お客様インタビュー05


Q1.薪割り機を導入されたきっかけは何ですか?
薪ストーブで薪を毎年4トンほど消費します。
その薪のための薪割りを毎年斧とくさびを使ってやってました。
その労力と時間たるや・・・
友人にも薪割り機購入を勧められ導入を検討しました。

Q2.カット後の薪をどのようにご利用されていますか?

薪ストーブのための薪として使ってます。
Q3.使い心地いかがでしたでしょうか?
以前は薪割りがかなりの重労働でしたが、とってもスムーズに使えてます。

Q4.今回、薪割り機をお求めになろうと考えた際にお悩みになられた事や困ったことを教えてください。
破砕力がどのくらい必要か悩みました。
Q5.沢山のお店がある中で、どうして当店をお選びいただいたのでしょうか?
HPでいろいろと他店も検索しましたが、保障、サポートがしっかりついているのがポイントでした。
Q6.実際に薪割り機を利用された感想を教えてください。

かなり大きい薪も楽々割れます。
今まで斧とくさびでへとへとになりながらの薪割り作業でしたが、今では楽々作業が
進みます。
妻もこの薪割り機でしっかり作業をしております。
今までは休日に私が薪を割る人、妻が薪を積む人だったのですが、
薪割り機を購入してからは、平日も妻が薪を割りを出来るので、今年は薪割り作業が
早く終わりそうです。
我が家の猫も薪ストーブの前で陣取って大満足です。
Q7.弊社の良かった点と今後改善したほうがいい点を教えてください。
購入後オイルについて等数回問い会わせさせていただきましたが、大変丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
Q8.これから薪割り機を導入される方にアドバイスがあれば教えてください。
破砕力を迷ったら7tをお勧めします。
また、
薪割り機の導入を思案中ならぜひ購入をお勧めします。
作業効率もさることながら体の疲れがまったく違います。


★店長からメッセージ★
薪割りが楽になったとのことでとても嬉しいです。
また分からない点がありましたら何なりとお知らせくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
薪割り機.com 店長 伊藤正