お客様インタビュー09


Q1.薪割り機を導入されたきっかけは何ですか?
手割りでは、なかなか割れない上、体力も無くなり困っていた所、近所の方が薪割り機で薪を割っているのを見かけて購入に踏み切りました。

Q2.カット後の薪をどのようにご利用されていますか?

主にお風呂に使用します。
また、もち米等のセイロ用に使います。
Q3.使い心地いかがでしたでしょうか?
斧で苦労していたものもあっさり割れますし、硬い木もメキメキと割れますので楽しさを感じます。

Q4.今回、薪割り機をお求めになろうと考えた際にお悩みになられた事や困ったことを教えてください。

知り合いから2.5tを借りた事がありましたが、
なかなか割れず、丸太を短くしたり色々工夫をしなければならず、こちらの商品(7t)が
どれぐらいまで割れるか使って見ないと判らない事や、他商品で4t・5t・6t・など種類が多くて選ぶのに悩みました。
Q5.沢山のお店がある中で、どうして当店をお選びいただいたのでしょうか?
送料無料に保証付きでサポート対応だったので、分からない事や部品の注文がしやすいかと思いましたので。

Q6.実際に薪割り機を利用された感想を教えてください。
コツをつかむと、ばぁちゃんでも簡単に安全に使用出来て大変良い物を購入出来たと思います。写真は、近所のおばちゃんに2台目を頼まれ、先日届いたので早速使用しましたので写真を撮らせて頂きました。すごく嬉しそうに楽しく薪割りされていました。
Q7.これから薪割り機を導入される方にアドバイスがあれば教えてください。
仕様電圧・容量を確保出来れば力強い薪割機だと思います。電動でもこれだけのパワーがあれば、大変だった薪割りも、楽しみながら出来るものだと思います。

★店長からメッセージ★
ご近所の方がご利用されていたとのこと
また、ご近所の方が松井様の使用している姿をみて
購入してくださったこととっても嬉しいです!
ありがとうございました!
こうやって薪ライフがひろがっていくといいですね!
薪割り機.com 店長 伊藤正